RIGHTB関数 文字列の末尾から指定されたバイトの文字を返す
関数名 | RIGHTB |
分類 | 文字列操作 |
説明 | 文字列の末尾から指定されたバイトの文字を返す |
バージョン | - |
カテゴリ | Excel関数一覧 |
ここでの解説は、特に説明がない限り、Excelをインストールし、初期設定のまま使用した場合の動作を基に解説しています。
書式
RIGHTB(文字列1, [バイト数]2)
1 - 文字列 ----- 取り出す文字を含む文字列を指定します。
2 - [バイト数] ----- (省略可) 取り出すバイト数を指定します。省略すると、1を指定したと見なされます。
解説
例えば、セルに図の様な値が入力されているとします。
「=RIGHTB(A1,2)」を入力します。
末尾から数えて2バイト分の文字が表示されます。
「=RIGHTB(A1,7)」を入力します。
末尾から数えて7バイト分の文字が表示されます。
RIGHTB関数では、全角文字の1文字が2バイトとしてカウントされます。半角文字は1バイトとしてカウントされます。
この例の場合、「Excel」は5バイト、「関数」は4バイトとなります。
注意事項
・バイト数には、0以上の数値を指定する必要があります。
・バイト数が文字列のバイト数を超える場合、文字列全体が返されます。
メモ
RIGHTB は RIGHT Byte
関連する関数
LEFT、LEN、LENB、RIGHT、RIGHT、MID、MIDB、FIND、FINDB、SEARCH、SEARCHB