Ctrl + End 「データが入力されている範囲の1番右下のセルに移動する」
ショートカットキー | Ctrl + End |
説明 | データが入力されている範囲の1番右下のセルに移動する |
バージョン | - |
ここでの解説は、特に説明がない限り、Excelをインストールし、初期設定のまま使用した場合の動作を基に解説しています。
→【YouTube】短い時間で学べる Excel操作 完全解説
ログインすると、メモの入力や、お気に入りリストへの登録をすることができます。
この解説を見た人が最近見た解説はこちら
・ Ctrl + Enter 「選択したセル範囲にアクティブセルと同じ値を入力する」
・ Ctrl + ^ 「現在選択されているセルの表示形式に「指数」を設定する」