登録されている 問題集
問題の検索、表示変更を行う場合はこちら
閉じる
※ 検索ボックスの詳しい使い方は、FAQをご覧ください。
問題文
解説文
問題文+解説文
タグ
ユーザ名
模擬問題番号
登録されているタグ一覧
ITパスポート
Java
すべて
最大
件表示
10件ごと
20件ごと
50件ごと
100件ごと
登録日が新しい順
登録日が古い順
ランダム
指定なし
評価が高い順
評価が低い順
指定なし
正解者が多い順
正解者が少ない順
指定なし
択一問題
複数選択問題
穴埋め問題
記述問題
指定なし
YouTubeで学ぶ ITパスポート試験対策講座
i-skillupチャンネルで公開中!
問題文
解答
結果
他社が開発した先進的な技術と、高い研究開発能力を持った人材を、自社固有の経営資源として取り込むことが可能な戦略はどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 33%
評価 新規
択一
ログインしてください
クッキー(cookie)に関する記述a~cのうち、適切なものだけをすべて挙げたものはどれか。 a. Webサイトを前回閲覧した際に入力したIDやパスワードなどは、別のPCを使用して閲覧する場合でもクッキーで引き継がれるので再入力が要らない。 b. インターネットカフェなどで一時的にPCを借用してWebサイトを閲覧したときは、閲覧が終わったらクッキーを消去すべきである。 c. クッキーに個人情報が保存されている場合、クロスサイトスクリプティングなどで、その個人情報が盗まれることがある。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 50%
評価 新規
択一
ログインしてください
ボットの説明はどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 67%
評価 新規
択一
ログインしてください
業務要件の定義に関する記述として、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 44%
評価 新規
択一
ログインしてください
図を画素で表す手法を考える。図1の場合、3×3個の画素を左上から1行ずつ右方向へ1画素ずつ読み取り、黒ならB、白ならWと書くと"BWBBBBBWB"(9文字)となる。次に、BやWがn個連続する場合を"Bn", "Wn" と表す(nは2以上の整数)と、図1は"BWB5WB"(6文字)と表現でき、この時の圧縮率を6/9=66.7%であると仮定する。図2の5×5の図形について同じ手法で表現すると圧縮率は何%か。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 67%
評価 新規
択一
ログインしてください
IPアドレスに関する記述のうち、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 86%
評価 5
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { int num = 10; num = meth(num); if(num = 10) { System.out.println("OK"); } else { System.out.println("NG"); } } static int meth(int num) { return num++; } }
タグ Java
正解 45%
評価 10
択一
ログインしてください
次のプログラムの空欄Aに入れてもエラーとならない(コンパイルに成功する)ものはどれか。正しいものを選んでください。 class Sample { public static void main(String[] args) { 【 A 】 a = 0; switch(a) { case 0: System.out.println("A"); break; case 1: System.out.println("B"); break; case 2: System.out.println("C"); break; } } }
タグ Java switch
正解 60%
評価 新規
複数
選択
ログインしてください
PCのOSに関する記述のうち、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 42%
評価 新規
択一
ログインしてください
以下の文をコンパイル、実行した場合の結果として、正しいものを以下から選びなさい。 class Sample { public static void main(String[] args) { TextPrint1 tp1 = new TextPrint2(); tp1.message(); } } class TextPrint1 { void message() { System.out.println("TextPrint1"); } } class TextPrint2 extends TextPrint1 { void message() { System.out.println("TextPrint2"); } }
タグ Java メソッド呼び出し
正解 73%
評価 新規
択一
ログインしてください
業務で利用するデータの構造を分析し、抽出したエンティティとエンティティ間の関係をE-R図などで整理する手法はどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 57%
評価 新規
択一
ログインしてください
PCに利用されるDRAMの特徴に関する記述として、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 78%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { int a = 10; System.out.println((a > 5) ? (a > 10) ? "S" : "A" : (a > 0) ? "B" : "C"); } }
タグ Java 三項演算子
正解 33%
評価 11
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行した結果画面に表示される変数「a」の値は何か。解答欄アに入力してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { int a = 0; while(++a < 3) { a++; } System.out.println(a); } }
タグ Java while インクリメント演算子
正解 57%
評価 10
穴埋め
ログインしてください
既に稼働中のシステムに機能を追加するために、プログラムの一部を変更した。本番稼働してよいかどうかを判断するために、稼働中のシステムに影響を与えることなくテストを行う環境として、最も適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 82%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { Data data = new Data(); data.showNum(); } } class Data { int num = 10; void showNum() { int num = 30; System.out.println(num); } }
タグ Java フィールド
正解 82%
評価 新規
択一
ログインしてください
著作者の了解を得ないで次の行為を行った場合、著作権法に照らして適法な行為はどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 33%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { int num = 10; Data data = new Data(); data.setNum(num); num = data.getNum(); System.out.println(num); } } class Data { int num = 50; void setNum(int num) { num = num + 10; } int getNum() { return num; } }
タグ Java フィールド
正解 49%
評価 新規
択一
ログインしてください
ハウジングサービスを利用することによって得られる効果として、最も適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 40%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のような特徴をもつソフトウェアを何と呼ぶか。 (1) ブラウザなどのアプリケーションソフトウェアに組み込むことによって、アプリケーションソフトウェアの機能を拡張する。 (2) 個別にバージョンアップが可能で、不要になればアプリケーションソフトウェアに影響を与えることなく削除できる。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 89%
評価 新規
択一
ログインしてください
関係データベースで管理された"業者"表、"仕入明細"表及び"商品"表がある。新たな業者から新たな商品を仕入れた場合、表にデータを追加する順序のうち、適切なものはどれか。ここで、下線は主キーを示し、破線は外部キーを示す。解答群の→はデータを追加する表の順序を示す。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 67%
評価 新規
択一
ログインしてください
ある企業では、業務を遂行する上で違法行為や不正、ミスやエラーなどを防止し、組織が健全かつ有効・効率的に運営されるように基準や業務手続を定め、管理・監視を行うことにした。これを表すものとして最も適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 67%
評価 11
択一
ログインしてください
電子商取引におけるディジタル署名で実現できることはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 62%
評価 40
択一
ログインしてください
横軸を点数(0~10点)とし、縦軸を人数とする度数分布のグラフが、次の黒い棒グラフになった場合と、グレーの棒グラフになった場合を考える。二つの棒グラフを比較して言えることはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 71%
評価 新規
択一
ログインしてください
内部統制に関する記述として、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 50%
評価 新規
択一
ログインしてください
メソッド「method」の定義として正しい(コンパイルに成功する)ものはどれか。選んでください。 クラス「MyException」は、クラス「Exception」のサブクラスとして定義されているものとします。
タグ Java 例外処理
正解 26%
評価 3
複数
選択
ログインしてください
CSRの説明として、最も適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 70%
評価 100
択一
ログインしてください
片面1層記録のDVD-Rは約4.7GBの記憶容量をもつ。1ページ当たり日本語700文字が印刷されている本の場合、約何万ページ分をこのDVD-Rに保存できるか。ここで、日本語1文字を表現するのに2バイトが必要であるとし、文字情報だけを記録するものとする。また1GBは10億バイトとする。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 75%
評価 13
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルして、実行するとどうなりますか。正しいものを選択してください。 class Item{ String name; Item(String name){ this.name = name; } @Override public String toString(){ return "こちらの商品は" + name + "です"; } } class Pen extends Item{ Pen(String name){ super(name); } @Override public String toString(){ return "こちらのペンは" + name + "です"; } public static void main(String []args){ Pen p = new Pen("ボールペン"); System.out.println(p); } }
タグ Java 継承
正解 48%
評価 15
択一
ログインしてください
コメントについて書かれた次の文章について、正しいものを選択してください。
タグ Java
正解 58%
評価 新規
複数
選択
ログインしてください
不正アクセス禁止法が禁じている行為はどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 100%
評価 新規
択一
ログインしてください
次の説明に対して正しいものを選択しなさい。 「清掃員などになりすますなどしてゴミ箱をあさり、顧客情報、人事情報、標品開発情報などの情報を収集すること。」
タグ ITパスポート セキュリティ
正解 100%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { int num = 10; int nuM = 30; System.out.println(num); } }
タグ Java 変数
正解 87%
評価 1
択一
ログインしてください
関係データベースの主キーに関する記述のうち、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 75%
評価 新規
択一
ログインしてください
アウトソーシング形態の一つであるオフショアアウトソーシングの事例として、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 67%
評価 新規
択一
ログインしてください
不正競争防止法の営業秘密に該当するものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 50%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムの空欄Aに入れてもエラーとならない(コンパイルに成功する)ものはどれか。正しいものを選んでください。 【 A 】 class Sample { private int data; void setData(int data) { this.data = data; } abstract int getData(); }
タグ Java
正解 36%
評価 10
複数
選択
ログインしてください
次の文章の内、誤っているものを全て選択してください。
タグ Java
正解 32%
評価 新規
複数
選択
ログインしてください
次の説明はOかXか? 基本データ型以外の変数は、参照型である。
タグ Java
正解 71%
評価 35
択一
ログインしてください
ECサイトに関連するマーケティング施策のうち、マーケティングミックスを構成する4PのPlaceに関連するものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 75%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。 public class Sample { public static void main(String[] args) { for(float i = 0.0; i < 3.0; i++) { System.out.println(i); } } }
タグ Java リテラル
正解 47%
評価 新規
択一
ログインしてください
プロジェクトを管理する上で、プロジェクトマネージャが考慮すべき制約条件の組合せとして、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 25%
評価 新規
択一
ログインしてください
CSRとは何か選択しなさい。
タグ ITパスポート
正解 100%
評価 22
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { int num = 10; num = meth(num); if(num == 10) { System.out.println("OK"); } else { System.out.println("NG"); } } static int meth(int num) { return num++; } }
タグ Java 単項演算子
正解 47%
評価 20
択一
ログインしてください
下の図のようなフォルダ構成とファイルがあったとします。 フォルダ「Java_kiso」内にあるソースコード「Sample.java」の内容は、以下の通りです。 package i_skillup; public class Sample { public static void main(String[] args) { TextPrint tp = new TextPrint(); } } このソースコードをフォルダ「Java_kiso」内で、以下のコマンドを使いコンパイルします。 javac -d com -cp com Sample.java 生成されたクラスファイル「Sample.class」を、フォルダ「Java_kiso」から実行するコマンドで正しいものを選んでください。 ここで、環境変数CLASSPATHには「/Java_kiso/com」は含まれていないものとします。 また、クラス「TextPrint」はパッケージ「i_skillup」に含まれるものとします。
タグ Java パッケージ
正解 29%
評価 11
択一
ログインしてください
システムを上流工程から下流工程まで順番に進めるとき、システムの利用者によるテストの段階で大幅な手戻りが生じることがある。それを防ぐために、早い段階で試作ソフトウェアを作成して利用者の要求事項を明確にする方法はどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 75%
評価 新規
択一
ログインしてください
JIS Q 9000では、品質とは"本来備わっている特性の集まりが、要求事項を満たす程度"と定義されている。この定義に基づいて評価したとき、品質の良い製品として、最も適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 75%
評価 新規
択一
ログインしてください
int型の変数に格納できる値の範囲として正しいものはどれか?
タグ Java
正解 59%
評価 15
択一
ログインしてください
次の文章で、間違っているものを選んでください。
タグ Java
正解 45%
評価 1
複数
選択
ログインしてください
知的財産権は著作権と産業財産権に分類される?
タグ ITパスポート
正解 100%
評価 2
択一
ログインしてください
問題文
解答
結果
問題文
解答
結果
インターネットなどのネットワークを介して、自分自身の複製を電子メールに添付して勝手に送信したり、ネットワーク上のほかのコンピュータに自分自身をコピーしたりして、自己増殖するプログラムはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 86%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行した結果画面に表示される値は何か。解答欄アに入力してください。 コンパイルエラーとなる場合には「コンパイルエラー」、コンパイルは成功するが実行エラーとなる場合には「実行エラー」と入力してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { Data data = new Data(); data.showNum(); } } class Data { int num = 10; void showNum() { int num = 30; this.num += num; System.out.println(num); } }
タグ Java フィールド
正解 43%
評価 新規
穴埋め
ログインしてください
攻撃者が、システムの利用者になりすましてシステム管理者に電話をかけ、パスワードを忘れたと言ってパスワードを初期化してもらい、システムに侵入した。このような行為を何というか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 71%
評価 新規
択一
ログインしてください
産業財産権の保護対象にアイデアや発明は入る?
タグ ITパスポート
正解 73%
評価 30
択一
ログインしてください
プログラムテストに関する記述として、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 80%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムのコンパイルし、実行した結果として 正しいものを選びなさい。 public class A { int i; public A(int i) { this.i = i; } public int get() { return i; } } public class B extends A { int i; public B(int i) { super(2*i); this.i = i; } public int get() { return i; } public static void main(String args[]) { A ab = new B(7); System.out.println(ab.i + "," + ab.get()); } }
タグ Java 継承 アップキャスト upcast
正解 37%
評価 10
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { int num = 10; Data data = new Data(); data.setNum(num); num = data.getNum(); System.out.println(num); } } class Data { int num = 50; void setNum(int num) { this.num = num + 10; } int getNum() { return num; } }
タグ Java フィールド
正解 59%
評価 65
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行した結果画面に表示される変数「b」の値は何か。解答欄アに入力してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { int a = 0; int b = 0; while(a < 3) { a++; b += a; } System.out.println(b); } }
タグ Java while
正解 51%
評価 新規
穴埋め
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 01: class Sample { 02: public static void main(String[] args) { 03: TextPrint1 tp1 = new TextPrint1(); 04: tp1.message(); 05: } 06: } 07: abstract class TextPrint1 { 08: abstract void message(); 09: } 10: class TextPrint2 extends TextPrint1 { 11: void message() { 12: System.out.println("Java"); 13: } 14: }
タグ Java 抽象クラス
正解 47%
評価 10
択一
ログインしてください
グループウェア導入の目的として、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 67%
評価 新規
択一
ログインしてください
あるシステムの開発において、システムを24時間連続稼動させることになった。稼働時間について利用部門と取決めを行う工程はどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 75%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 1. 2. public class Person { 3. String name = "no name"; 4. public Person(String nm){ name = nm;} 5. } 6. 7. public class Employee extends Person{ 8. String empId = "0000"; 9. public Employee(String id){ 10. empId = id; 11. } 12. } 13. 14. public class EmployeeTest { 15. public static void main(String[] args) { 16. Employee e = new Employee("4321"); 17. System.out.println(e.empId); 18. } 19. } 20.
タグ Java コンストラクタ constructor
正解 33%
評価 25
択一
ログインしてください
業界内の企業の地位は、リーダ、チャレンジャ、フォロワ、ニッチャの四つに分類できる。フォロワのとる競争戦略として、最も適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 67%
評価 新規
択一
ログインしてください
マクロウイルスに関する記述として、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 100%
評価 15
択一
ログインしてください
public class Test { public static void hello(){ System.out.print("HelloJAVA "); } public static int sum(int a, int b){ int sum = a+b; return sum; } public static int max(int a, int b){ return a>b?a:b; } public static void main(String[] args) { hello(); sum(20, 21); System.out.print("[10と20の最大値]:"+max(10,20)); } }
タグ Java 三項演算子
正解 52%
評価 新規
択一
ログインしてください
銀行やクレジット会社などを装った偽のWebページを開設し、金融機関や公的機関などを装った偽の電子メールなどで、利用者を巧みに誘導して、暗証番号やクレジットカード番号などの個人情報を盗み取る行為を何というか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 75%
評価 63
択一
ログインしてください
クライアントPCのブラウザからの接続要求に対し、Webサーバが電子証明書などを送信し、クライアントPC側でWebサーバを認証するために用いられるものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 78%
評価 10
択一
ログインしてください
ソフトウェア開発とその取引の適正化に向けて、それらのベースとなる作業項目を一つ一つ定義し、標準化したものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 25%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Sample { static int num1 = 10; static int num2 = 10; public static void main(String[] args) { boolean b = setNum1() | setNum2(); System.out.println(b + ", " + num1 + ", " + num2); } static boolean setNum1() { num1 += 10; return true; } static boolean setNum2() { num2 += 10; return true; } }
タグ Java
正解 53%
評価 10
択一
ログインしてください
Eclipseについて書かれた次の文章について正しいものはどれか。全て選択してください。
タグ Java
正解 66%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Exam { private int num = 0; void setNum(int a) { this.num = a; } int getNum() { return this.num; } } class Sample { public static void main(String[] args) { Exam exam1 = new Exam(); Exam exam2 = new Exam(); exam1.setNum(10); exam2.setNum(20); exam1 = exam2; exam2.setNum(30); System.out.println(exam1.getNum() + ", " + exam2.getNum()); } }
タグ Java
正解 57%
評価 10
択一
ログインしてください
ファブレスを説明したものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 33%
評価 2
択一
ログインしてください
ある音をコンピュータのファイルにデータとして記録するとき、符号化ビット数を8ビットとしている。符号化ビット数を16ビットに変更し、同じ音を同じサンプリング周波数で記録したときの説明として、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 60%
評価 新規
択一
ログインしてください
著作権の保護対象にプログラムやデータベースは入る?
タグ ITパスポート
正解 67%
評価 新規
択一
ログインしてください
まず初めに、次のプログラムをコンパイル後、コマンドプロンプトから java WriteSample Hello!! "Java World" のように実行します。 import java.io.*; class WriteSample { public static void main(String[] args) throws IOException { BufferedWriter bw = new BufferedWriter(new FileWriter("data.txt", false)); bw.write(args[0]); bw.write(args[1]); bw.flush(); bw.close(); } } 次に、次のプログラムをコンパイル後、実行すると、画面には何が表示されるか。正しいものを選択してください。 import java.io.*; class ReadSample { public static void main(String[] args) throws IOException { BufferedReader br = new BufferedReader(new FileReader("data.txt")); String moji = br.readLine(); System.out.println(moji); br.close(); } }
タグ Java コマンドライン引数 ファイル入出力
正解 29%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルすると、コンパイルエラーが発生する。 修正が必要な行を全て選択してください。 public class Sample { public static void main(String[] args) { boolean b = TRUE; char c = "ABC"; int i = -2147483648; float f = 0.1; } }
タグ Java 変数の初期化
正解 15%
評価 10
複数
選択
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 01: class Sample { 02: public static void main(String[] args) { 03: TextPrint2 tp2 = new TextPrint2(); 04: tp2.message(); 05: } 06: } 07: final class TextPrint1 { 08: void message() { 09: System.out.println("TextPrint1"); 10: } 11: } 12: class TextPrint2 extends TextPrint1 { 13: void message() { 14: System.out.println("TextPrint2"); 15: } 16: }
タグ Java 継承
正解 48%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。 public class Sample { public void main(String[] args) { for(int i = 0; i < 5; i++) { System.out.println("Hello!"); } } }
タグ Java
正解 27%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行した結果画面に表示される変数「b」の値は何か。解答欄アに入力してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { int a = 0; int b = 0; for(int i = 0; i < 3; i++) { a++; b += a; } System.out.println(b); } }
タグ Java for
正解 60%
評価 1
穴埋め
ログインしてください
出力結果で正しいものは? double d = 0.123; System.out.println((int)d * 10);
タグ Java
正解 58%
評価 12
択一
ログインしてください
情報セキュリティにおける"完全性"が損なわれる行為はどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 57%
評価 新規
択一
ログインしてください
小文字の英字からなる文字列の暗号化を考える。次表で英字を文字番号に変換し,変換後の文字番号について1文字目分には1を,2文字目分には2を,…,n文字目分にはnを加える。それぞれの数を26で割った余りを新たに文字番号とみなし,表から対応する英字に変換する。 例 fax → 6,1,24 → 6+1,1+2,24+3 →7,3,27 → 7,3,1 → gca この手続で暗号化した結果が"tmb"であるとき,元の文字列はどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 50%
評価 新規
択一
ログインしてください
次の説明に対するものを選択しなさい。 「サーバに負担をかけて、その機能を停止させる。」
タグ ITパスポート セキュリティ
正解 71%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しい答えを選んでください。 1 : public class Sample { 2 : public static void main(String[] args) { 3 : for(int i = 1; i < 3; i++) { } 4 : System.out.println(i); 5 : } 6 : }
タグ Java for文
正解 66%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルすると、エラーを発生させる。 エラーを修正し、正常にコンパイルを完了させるための説明として、 正しいものを、ア~オの選択肢から全て選びなさい。 public class A { public A(){} abstract void x(); } public interface B { int NUM; void a(); void b(); void c() { System.out.println("c"); } } public class C extends A implements B { public C(){} public void a(){ System.out.println("a"); } public void c(){ System.out.println("cc"); } }
タグ Java 抽象クラス 抽象メソッド abstract インターフェース interface
正解 25%
評価 10
複数
選択
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { int num = 0; System.out.println(++num); System.out.println(num++); } }
タグ Java
正解 85%
評価 新規
択一
ログインしてください
0から1までの一様乱数からXとYを取り出すことを600回繰り返す。このときY
タグ ITパスポート 過去問題
正解 50%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 01: class Sample { 02: static int a; 03: static final int b; 04: public static void main(String[] args) { 05: a = b + 5; 06: System.out.println(a); 07: } 08: }
タグ Java
正解 53%
評価 15
択一
ログインしてください
ABC分析の説明として、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 67%
評価 212
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 01: public class Sample { 02: public static void main(String[] args) { 03: int num = 0; 04: final int NUM; 05: System.out.println(NUM); 06: NUM = 10; 07: System.out.println(NUM); 08: } 09: }
タグ Java 定数
正解 30%
評価 70
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行したとします。 class Sample { public static void main(String[] args) { try { System.out.println("A"); int a = Integer.parseInt(args[1]); System.out.println("B"); } catch(Exception e) { System.out.println("C"); } finally { System.out.println("D"); } } } このとき、画面に A C D と表示されるのは、どのコマンドを実行した時か。正しいものを選択してください。
タグ Java 例外処理 コマンドライン引数 キャスト
正解 25%
評価 5
複数
選択
ログインしてください
著作者人格権とは、著作者の気持ちや感情、良心を保護するための著作者だけが持つ固有の権利のことである?
タグ ITパスポート
正解 67%
評価 新規
択一
ログインしてください
表計算ソフトのマクロ機能を活用し、製品ごとの営業イベントの成果を分析するプログラムを作成しようとしている。このプログラムのソフトウェア要件定義の作業として適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 67%
評価 新規
択一
ログインしてください
"モノ"の流れに着目して企業の活動を購買、製造、出荷物流、販売などの主活動と、人事管理、技術開発などの支援活動に分けることによって、企業が提供する製品やサービスの付加価値が事業活動のどの部分で生み出されているかを分析する考え方はどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 33%
評価 新規
択一
ログインしてください
キャッシュフローとは、一定期間の資金の流れを表しているものである?
タグ ITパスポート
正解 100%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のコードは、コンパイルエラーになるか? double d = 10; float f = d;
タグ Java
正解 71%
評価 10
択一
ログインしてください
public class Test3 { public static void main(String[] args) { String str = "null"; if(str == null) { System.out.print("null"); } else(str.length() == 0) { System.out.print("ZERO"); } else { System.out.print("some"); } } }
タグ Java if文
正解 74%
評価 新規
択一
ログインしてください
次は、コンパイル後実行すると、カレントフォルダにあるテキストファイル「data.txt」を読み込み、その内容を画面に表示するプログラムです。 空欄ア~エを埋めてプログラムを完成させてください。 import java.io.*; class Sample { public static void main(String[] args) throws IOException { File f = new File("【 ア 】"); 【 イ 】 br = new 【 イ 】(new 【 ウ 】(f)); String moji; while((moji = br.【 エ 】) != null) { System.out.println(moji); } br.close(); } }
タグ Java ファイル入出力
正解 14%
評価 新規
穴埋め
ログインしてください
合意済みのシステム要件に対し、機能追加となる変更依頼を顧客から受けた。このときの受託側の対応として、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 44%
評価 新規
択一
ログインしてください
MOTの説明として、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 30%
評価 23
択一
ログインしてください
問題文
解答
結果
/
[全 100 件]
講座のご紹介