登録されている 問題集
問題の検索、表示変更を行う場合はこちら
閉じる
※ 検索ボックスの詳しい使い方は、FAQをご覧ください。
問題文
解説文
問題文+解説文
タグ
ユーザ名
模擬問題番号
登録されているタグ一覧
ITパスポート
Java
すべて
最大
件表示
10件ごと
20件ごと
50件ごと
100件ごと
登録日が新しい順
登録日が古い順
ランダム
指定なし
評価が高い順
評価が低い順
指定なし
正解者が多い順
正解者が少ない順
指定なし
択一問題
複数選択問題
穴埋め問題
記述問題
指定なし
問題文
解答
結果
PDCAサイクルのCとは何か?選択しなさい。
タグ ITパスポート 経営管理
正解 71%
評価 新規
択一
ログインしてください
プログラムテストに関する記述として、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 80%
評価 新規
択一
ログインしてください
フールプルーフの考え方として、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 67%
評価 新規
択一
ログインしてください
ファンクションポイント法に関する記述はどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 83%
評価 新規
択一
ログインしてください
次の文章の内、正しいものはどれか。選択してください。
タグ Java StringBuilderクラス StringBufferクラス
正解 13%
評価 新規
複数
選択
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class MyException extends Exception { public MyException() { super("MyException"); } } class Sample { public static void main(String[] args) { try { message(1); } catch(MyException e) { System.out.println(e.getMessage()); } finally { System.out.println("finally"); } } static void message(int num) throws MyException { if(num > 0) { throw new MyException(); } } }
タグ Java 例外処理
正解 49%
評価 新規
択一
ログインしてください
"モノ"の流れに着目して企業の活動を購買、製造、出荷物流、販売などの主活動と、人事管理、技術開発などの支援活動に分けることによって、企業が提供する製品やサービスの付加価値が事業活動のどの部分で生み出されているかを分析する考え方はどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 40%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 01: class Sample { 02: public static void main(String[] args) { 03: TextPrint2 tp2 = new TextPrint2(); 04: tp2.message(); 05: } 06: } 07: final class TextPrint1 { 08: void message() { 09: System.out.println("TextPrint1"); 10: } 11: } 12: class TextPrint2 extends TextPrint1 { 13: void message() { 14: System.out.println("TextPrint2"); 15: } 16: }
タグ Java 継承
正解 48%
評価 新規
択一
ログインしてください
以下のfloat型変数の宣言で、正常にコンパイル、実行できるものを選びなさい。
タグ Java 浮動小数点数 識別子 float double
正解 14%
評価 10
複数
選択
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行した結果、画面には何が表示されるか。正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { int a = 2; int b = 5; int c = 5; int d = 3; System.out.println(a + (b + c) / 3); } }
タグ Java
正解 70%
評価 60
択一
ログインしてください
次のプログラムを実行すると、Hello Java World.を3回出力するようにしたい。空欄に入る適切な組み合わせはどれか。 public class Sample { public 【 A 】 void 【 B 】(String[] args) { for(int i = 0; i < 【 C 】; i++) { System.out.println("Hello Java World."); } } }
タグ Java for文
正解 80%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のコードは、コンパイルエラーになるか? boolean b = 1;
タグ Java
正解 82%
評価 新規
択一
ログインしてください
現在使っているキャッシュカードで、銀行ロ座からリアルタイムに代金を直接引き落として決済できるものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 88%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行した結果画面に表示される変数「a」の値は何か。解答欄アに入力してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { int a = 0; for(int i = 0; i < 3; i++) { a += 2; i = a; } System.out.println(a); } }
タグ Java for
正解 48%
評価 10
穴埋め
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなりますか。正しいものを選択してください。 1. public class Test { 2. static void test() { 3. try{ 4. System.out.print("TEST "); 5. throw new RuntimeException(); 6. }catch(Exception ex){ 7. System.out.print("exception "); 8. } 9. } 10. 11. public static void main(String[] args) { 12. try{ 13. test(); 14. }catch(RuntimeException re){ 15. System.out.print("runtime "); 16. } 17. System.out.print("end"); 18. } 19. } 20.
タグ Java 例外
正解 36%
評価 5
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { int[] a = {10, 20, 30}; int[] b = new int[3]; b = a; a[0] = 100; System.out.println(a[0] + ", " + b[0]); } }
タグ Java 配列
正解 59%
評価 新規
択一
ログインしてください
既に稼働中のシステムに機能を追加するために、プログラムの一部を変更した。本番稼働してよいかどうかを判断するために、稼働中のシステムに影響を与えることなくテストを行う環境として、最も適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 80%
評価 新規
択一
ログインしてください
Xさんは、Yさんにインターネットを使って電子メールを送ろうとしている。電子メールの内容を秘密にする必要があるので、公開鍵暗号方式を用いて暗号化して送信したい。電子メールの内容を暗号化するのに使用する鍵はどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 44%
評価 7
択一
ログインしてください
ITサービスの提供者と顧客の間でサーピスレベルに関して取り交わすSLAの目的はどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 75%
評価 2
択一
ログインしてください
システム開発プロセスには、システム要件定義、ソフトウェア要件定義、ソフトウェア方式設計、ソフトウェア詳細設計などがある。システム要件定義で実施する作業として、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 20%
評価 新規
択一
ログインしてください
システム開発における要件定義プロセスを説明したものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 57%
評価 新規
択一
ログインしてください
組込みソフトウェアに該当するものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 67%
評価 新規
択一
ログインしてください
アウトソーシング形態の一つであるオフショアアウトソーシングの事例として、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 63%
評価 新規
択一
ログインしてください
Javaについて書かれた次の文章の内、誤っているものを選択してください。
タグ Java
正解 34%
評価 新規
複数
選択
ログインしてください
プログラミングの説明として、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 80%
評価 新規
択一
ログインしてください
次は、コンパイル後実行すると、カレントフォルダにあるテキストファイル「data.txt」を読み込み、その内容を画面に表示するプログラムです。 テキストファイル「data.txt」が存在しない場合には、画面に「A」を表示します。 空欄ア~エを埋めてプログラムを完成させてください。 import java.【 ア 】.*; class Sample { public static void main(String[] args) { try { 【 イ 】 br = new 【 イ 】(new 【 ウ 】("data.txt")); String moji; while((moji = br.readLine()) != null) { System.out.println(moji); } br.close(); } catch(【 エ 】 e) { System.out.println("A"); } catch(IOException e) { System.out.println("B"); } catch(Exception e) { System.out.println("C"); } } }
タグ Java ファイル入出力
正解 26%
評価 10
穴埋め
ログインしてください
コマンドプロンプトを用いてex.javaというjavaファイルをコンパイルする場合のコマンドとして適当なものはどれか。
タグ Java コンパイル コマンドプロンプト
正解 81%
評価 新規
択一
ログインしてください
著作者の了解を得ないで次の行為を行った場合、著作権法に照らして適法な行為はどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 33%
評価 新規
択一
ログインしてください
データの送信側は受信者の公開鍵で暗号化し、受信者は自身の秘密鍵で復号することによって実現できる対策はどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 100%
評価 新規
択一
ログインしてください
プロジェクトを管理する上で、プロジェクトマネージャが考慮すべき制約条件の組合せとして、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 25%
評価 新規
択一
ログインしてください
パッケージの定義について書かれた次の文章について正しいものはどれか。1つ選択してください。
タグ Java
正解 63%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行したとします。 class Sample { public static void main(String[] args) { try { System.out.println("A"); int a = Integer.parseInt(args[0]); System.out.println("B"); } catch(ArrayIndexOutOfBoundsException e) { System.out.println("C"); } finally { System.out.println("D"); } } } このとき、画面に A C D と表示されるのは、どのコマンドを実行した時か。正しいものを選択してください。
タグ Java 例外処理 コマンドライン引数 キャスト
正解 54%
評価 10
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { int num = 0; System.out.println(++num); System.out.println(num++); } }
タグ Java
正解 85%
評価 新規
択一
ログインしてください
作業の順序と日数を表現するものはどれか?
タグ ITパスポート
正解 63%
評価 新規
択一
ログインしてください
システム開発の外部設計において行う作業はどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 63%
評価 新規
択一
ログインしてください
インターネットからの不正アクセスを防ぐことを目的として、インターネットと内部ネットワークの間に設置する仕組みはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 100%
評価 130
択一
ログインしてください
ソフトウェア開発とその取引の適正化に向けて、それらのベースとなる作業項目を一つ一つ定義し、標準化したものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 25%
評価 新規
択一
ログインしてください
現行システムを新システムに切り替えるにあたり、現行システムから新システムに移行すべきデータ、移行に必要な資源などを整理して、移行計画書を作成した。移行計画書に含める事項として、最も適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 100%
評価 90
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { boolean b = false; if(b == 0) { System.out.println("false"); } else { System.out.println("true"); } } }
タグ Java
正解 47%
評価 10
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 01: class Sample { 02: public static void main(String[] args) { 03: TextPrint2 tp2 = new TextPrint2(); 04: tp2.message(); 05: } 06: } 07: final abstract class TextPrint1 { 08: abstract void message(); 09: } 10: class TextPrint2 extends TextPrint1 { 11: void message() { 12: System.out.println("Java"); 13: } 14: }
タグ Java 継承 抽象クラス
正解 45%
評価 20
択一
ログインしてください
以下のプログラムをコンパイル、実行した場合の結果として、正しいものを以下から選びなさい。 public class Test { public static void main(String[] args) { int i = 3; while (i<3) { System.out.println(i); }; } }
タグ Java while 繰り返し条件
正解 81%
評価 1
択一
ログインしてください
業務要件の定義に関する記述として、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 44%
評価 新規
択一
ログインしてください
ワークフローシステムの活用事例として、最も適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 75%
評価 20
択一
ログインしてください
クライアントPCのブラウザからの接続要求に対し、Webサーバが電子証明書などを送信し、クライアントPC側でWebサーバを認証するために用いられるものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 78%
評価 10
択一
ログインしてください
インターネットでは、通信プロトコルとして使用されてきたIPv4以外にもIPv6が使用され始めている。IPv6の説明のうち、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 60%
評価 新規
択一
ログインしてください
Javaの例外処理について書かれた次の文章について正しいものを全て選択してください。
タグ Java 例外処理
正解 54%
評価 10
複数
選択
ログインしてください
下記の内、USBメモリに使われているものはどれか?
タグ ITパスポート コンピュータ
正解 100%
評価 新規
択一
ログインしてください
以下の文をコンパイル、実行した場合の結果として、正しいものを以下から選びなさい。 int a = 3; int b = a + 4++;
タグ Java 整数 インクリメント演算子
正解 42%
評価 新規
択一
ログインしてください
いずれも時価100円の四つの株式があり、そのうちの一つに投資したい。経済の成長が高成長、中成長、低成長の場合、それぞれの株式の予想値上がり幅が表のとおりであるとき、値上がり幅の期待値が最も高い株式はどれか。ここで、高成長、中成長、低成長になる確率はそれぞれ0.4,0.4,0.2であり、経済が成長しない場合は考えないものとする。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 71%
評価 新規
択一
ログインしてください
ある市場が今後、拡大、現状維持、縮小する場合の商品A、B、Cの販売利益が表のとおり見込まれており、拡大、現状維持、縮小する確率がそれぞれ0.2、0.5、0.3であるとき、どの商品を販売すると予想利益が最高となるか。ここで、商品の予想利益は販売利益の期待値から開発コストを差し引いたものとし、各商品A、B、Cの開発コストは、それぞれ20億円、10億円、15億円とする。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 100%
評価 新規
択一
ログインしてください
問題文
解答
結果
問題文
解答
結果
2進数10110を3倍したものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 50%
評価 新規
択一
ログインしてください
配列について説明した次の文章について、正しいものはどれか。選択してください。
タグ Java 配列
正解 30%
評価 新規
複数
選択
ログインしてください
以下のプログラムをコンパイル、実行した場合の結果として、正しいものを以下から選びなさい。 01: public class Test { 02: public static void main(String[] args) { 03: float fNum = 0x0.8P0; 04: System.out.println(fNum); 05: } 06: }
タグ Java リテラル 浮動小数点数 16進数
正解 51%
評価 10
択一
ログインしてください
import java.util.*; public class CollectionTest{ private String s; public CollectionTest(String s){this.s = s;} public static void main(String[] args){ HashSet<Object> hs = new HashSet<Object>(); CollectionTest ct1 = new CollectionTest("abcdefg"); CollectionTest ct2 = new CollectionTest("abcdefg"); String s1 = new String("abcdefg"); String s2 = new String("abcdefg"); hs.add(ct1); hs.add(ct2): hs.add(s1): hs.add(s2): System.out.println(hs.size()); } }
タグ Java コレクション
正解 29%
評価 5
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルして、実行するとどうなりますか。正しいものを選択してください。 class Item{ String name; Item(String name){ this.name = name; } @Override public String toString(){ return "こちらの商品は" + name + "です"; } } class Pen extends Item{ Pen(String name){ super(name); } @Override public String toString(){ return "こちらのペンは" + name + "です"; } public static void main(String []args){ Pen p = new Pen("ボールペン"); System.out.println(p); } }
タグ Java 継承
正解 48%
評価 15
択一
ログインしてください
次のプログラムで、空欄Aに記述するとコンパイルエラーになるものはどれか。正しいものを選んでください。 import java.util.*; 【 A 】 public class Sample { public static void main(String[] args) { System.out.println("Sample"); } }
タグ Java
正解 41%
評価 45
択一
ログインしてください
バイオメトリクス認証はどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 83%
評価 新規
択一
ログインしてください
問題解決手法の一つであるブレーンストーミングのルールとして、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 86%
評価 新規
択一
ログインしてください
著作者人格権とは、著作者の気持ちや感情、良心を保護するための著作者だけが持つ固有の権利のことである?
タグ ITパスポート
正解 67%
評価 新規
択一
ログインしてください
図は、クレジットカードを利用した取引を表す。⑤に該当する行為はどれか。ここで、①~⑥は取引の順序を表している。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 100%
評価 新規
択一
ログインしてください
二つの集合AとBにおいて、常に成立する関係を記述したものはどれか。ここで、(X ∩ Y )は、X とY の共通部分(積集合)、(X ∪ Y )はX 又はY の少なくとも一方に属する部分(和集合)を表す。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 100%
評価 15
択一
ログインしてください
オンラインショッピングサイトに接続したとき、ブラウザにSSL鍵マークが表示された。さらに、サーバ証明書が、目的のオンラインショッピングサイトの運営者のものであることを確認した。このとき、次のa~cのうち、判断できるもの(○)と判断できないもの(×)の適切な組合せはどれか。 a. アクセスしているショッピングサイト運営者の財務状況は安定している。 b. アクセスしているショッピングサイトは偽のサイトではない。 c. 利用者が入力した個人情報、注文情報を途中経路で盗み見られることはない。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 75%
評価 新規
択一
ログインしてください
売価が20万円の新商品を売り出して、8,000万円を売り上げた。固定費は4,000万円であり、利益は2,000万円のマイナスであった。利益をマイナスにしないためには、あと何個以上売る必要があるか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 22%
評価 82
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルするとどうなるか。 01: import java.io.*; 02: package hogepack; 03: 04: public class Sample { 05: public Sample() { 06: System.out.println("Hello!"); 07: } 08: 09: public static void main(String[] args) { 10: Sample s = new Sample(); 11: } 12: }
タグ Java
正解 54%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムの空欄Aに入れてもエラーとならない(コンパイルに成功する)ものを選んでください。 ただし、以下のクラスは同じパッケージ内にあるとします。 class Super { 【 A 】 int num; } class sub extends Super { void setNum(int n) { num = n; } }
タグ Java
正解 40%
評価 5
複数
選択
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 01: public class Sample { 02: public static void main(String[] args) { 03: int num = 0; 04: final int NUM; 05: System.out.println(NUM); 06: NUM = 10; 07: System.out.println(NUM); 08: } 09: }
タグ Java 定数
正解 29%
評価 70
択一
ログインしてください
変数名として使用できるのは?
タグ Java
正解 69%
評価 1
択一
ログインしてください
片面1層記録のDVD-Rは約4.7GBの記憶容量をもつ。1ページ当たり日本語700文字が印刷されている本の場合、約何万ページ分をこのDVD-Rに保存できるか。ここで、日本語1文字を表現するのに2バイトが必要であるとし、文字情報だけを記録するものとする。また1GBは10億バイトとする。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 75%
評価 13
択一
ログインしてください
電車の定期券などとして利用される非接触型ICカードに用いられている技術はどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 55%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しい答えを選んでください。 1 : public class Sample { 2 : public static void main(String[] args) { 3 : for(int i = 1; i < 3; i++) { } 4 : System.out.println(i); 5 : } 6 : }
タグ Java for文
正解 70%
評価 新規
択一
ログインしてください
次の内、抽象クラスの正しい宣言となっているものを選びなさい。 ア. class A { abstract void method1(); } イ. public class abstract A { abstract void method1(); } ウ. abstract class A { abstract void method1(); } エ. abstract class A { abstract int method1() { } } オ. abstract class A { abstract public void method1(); }
タグ Java 抽象
正解 59%
評価 50
択一
ログインしてください
以下のプログラムをコンパイル、実行した場合の結果として、正しいものを以下から選びなさい。 public class Test { public static void main(String[] args) { int test = 0; for(int i=0; i<3; test+=2, i++){ if (i==1) continue; test += 1; } System.out.println("test = "+ test); } }
タグ Java for continue
正解 33%
評価 16
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 01: class Sample { 02: public static void main(String[] args) { 03: TextPrint2 tp2 = new TextPrint2(); 04: tp2.message(); 05: } 06: } 07: abstract class TextPrint1 { 08: void message() {} 09: } 10: class TextPrint2 extends TextPrint1 { 11: void message() { 12: System.out.println("Java"); 13: } 14:}
タグ Java 抽象クラス
正解 62%
評価 10
択一
ログインしてください
下の図のようなフォルダ構成とファイルがあったとします。 フォルダ「Java_kiso」内にあるソースコード「Sample.java」の内容は、以下の通りです。 package i_skillup; public class Sample { public static void main(String[] args) { TextPrint tp = new TextPrint(); } } このソースコードをフォルダ「Java_kiso」内で、以下のコマンドを使いコンパイルします。 javac -d com -cp com Sample.java 生成されたクラスファイル「Sample.class」を、フォルダ「Java_kiso」から実行するコマンドで正しいものを選んでください。 ここで、環境変数CLASSPATHには「/Java_kiso/com」は含まれていないものとします。 また、クラス「TextPrint」はパッケージ「i_skillup」に含まれるものとします。
タグ Java パッケージ
正解 30%
評価 11
択一
ログインしてください
シングルサインオンの説明として、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 80%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし class Sample { public static void main(String args[]) { System.out.println(args[1] + 1); } } コマンドプロンプトから >java Sample 10 20 を実行すると、何が表示されるか、正しい答えを選んでください。
タグ Java
正解 56%
評価 30
択一
ログインしてください
次のコードがあります。 class Sample { public static void main(String[] args){ System.out.println(args.length); System.out.println(args[1].length()); } } >java Sample Hello Java World を実行した結果として正しいものは次のどれですか。
タグ Java コマンドライン引数
正解 65%
評価 25
択一
ログインしてください
企業会計を財務会計と管理会計に分類したとき、管理会計の特徴を表したものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 100%
評価 新規
択一
ログインしてください
Java言語に関する記述として、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 90%
評価 10
択一
ログインしてください
コンパイラが行う作業について正しいものを3つ選択してください。
タグ Java コンパイル
正解 70%
評価 新規
複数
選択
ログインしてください
char型の正しい宣言はどれか?
タグ Java
正解 47%
評価 1
択一
ログインしてください
インターネット上の広告手法の一つであるアフィリエイトを説明したものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 100%
評価 30
択一
ログインしてください
データベースの内容を、利用者の業務の機密性に応じて限定的に表示するようにしたい。その手法として、最も適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 90%
評価 40
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { int a = 10; System.out.println((a > 5) ? (a > 10) ? "S" : "A" : (a > 0) ? "B" : "C"); } }
タグ Java 三項演算子
正解 32%
評価 11
択一
ログインしてください
企業経営に欠かせない3大要素として、「人、物、?」がある。?は何か選択しなさい。
タグ ITパスポート 経営資源
正解 43%
評価 新規
択一
ログインしてください
プログラムの単体テストに関する記述のうち、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 89%
評価 新規
択一
ログインしてください
情報セキュリティの文書を詳細化の順に上から並べた場合、〔1〕~〔3〕に当てはまる用語の組合せとして、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 19%
評価 2
択一
ログインしてください
所属するグループ及び個人の属性情報によって、人事ファイルへのアクセスをコントロールするシステムがある。人事部グループの属性情報と、そこに所属する4人の個人の属性情報が次の条件の場合、人事ファイルを参照又は更新可能な人数の組合せはどれか。 〔条件〕 (1) 属性情報は3ビットで表される。 (2) 各ビットは、左から順に参照、更新、追加・削除に対応し、1が許可、0が禁止を意味する。 (3) グループの属性情報は、個人の属性情報が登録されていない場合にだけ適用される。 (4) グループと個人の属性情報は次のとおりとする。 人事部グループ:110 Aさん:100、Bさん:110、Cさん:001、Dさん:未登録
タグ ITパスポート 過去問題
正解 50%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 01: class Sample { 02: public static void main(String[] args) { 03: TextPrint.Exam1 e1 = new TextPrint().new Exam1(); 04: TextPrint.Exam2 e2 = new TextPrint().new Exam2(); 05: e1.message(); 06: e2.message(); 07: } 08: } 09: class TextPrint { 10: class Exam1 { 11: void message() { 12: System.out.println("A"); 13: } 14: } 15: private class Exam2 { 16: void message() { 17: System.out.println("B"); 18: } 19: } 20: }
タグ Java インナークラス
正解 49%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムのメソッド中で生成する文字列「Java」を持つString型オブジェクトが、ガベージコレクションの対象となるのはいつか。正しいものを選択してください。 01: class Sample { 02: void textPrint() { 03: String a = new String("Java"); 04: System.out.println(a); 05: a = null; 06: } 07: }
タグ Java ガベージコレクション
正解 78%
評価 5
択一
ログインしてください
次のプログラムの空欄Aを埋めてコンパイルし、実行すると、画面に「B」と表示されるのは、変数「a」がどの値のときか。正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { int a = 【 A 】; if(a > 5) { System.out.println("A"); } else if(a > 3) { System.out.println("B"); } else { System.out.println("C"); } } }
タグ Java if
正解 73%
評価 新規
択一
ログインしてください
あるプロジェクトの関係者6人が、それぞれ1対1で情報の伝達を行う必要があるとき、情報の伝達を行うために必要な経路の数は少なくとも幾つになるか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 75%
評価 新規
択一
ログインしてください
以下のリテラルのうち、コンパイルエラーとなるものを以下から選びなさい。
タグ Java 識別子 整数リテラル
正解 41%
評価 新規
択一
ログインしてください
コンプライアンス経営を説明したものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 100%
評価 新規
択一
ログインしてください
ADSL回線に関する記述として、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 40%
評価 新規
択一
ログインしてください
不正アクセス禁止法において違法となる行為はどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 100%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 01: interface Exam { 02: int num = 0; 03: void setNum(int a); 04: } 05: class Lesson implements Exam { 06: public void setNum(int a) { 07: num += a; 08: } 09: } 10: class Sample { 11: public static void main(String[] args) { 12: Lesson lesson = new Lesson(); 13: lesson.setNum(10); 14: System.out.println(lesson.num); 15: } 16: }
タグ Java インタフェース
正解 34%
評価 20
択一
ログインしてください
マルチメディアを扱うオーサリングソフトの説明として、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 50%
評価 新規
択一
ログインしてください
TOBの説明として、適切なものはどれか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 50%
評価 新規
択一
ログインしてください
図のアローダイアグラムで、AからGに至る全体の作業日数に影響を与えないことを条件に、C→Fの作業の遅れは最大何日間まで許容できるか。
タグ ITパスポート 過去問題
正解 43%
評価 20
択一
ログインしてください
問題文
解答
結果
/
[全 100 件]
講座のご紹介