Java 問題集
問題の検索、表示変更を行う場合はこちら
閉じる
※ 検索ボックスの詳しい使い方は、FAQをご覧ください。
問題文
解説文
問題文+解説文
タグ
ユーザ名
模擬問題番号
登録されているタグ一覧
ITパスポート
Java
すべて
最大
件表示
10件ごと
20件ごと
50件ごと
100件ごと
登録日が新しい順
登録日が古い順
ランダム
指定なし
評価が高い順
評価が低い順
指定なし
正解者が多い順
正解者が少ない順
指定なし
択一問題
複数選択問題
穴埋め問題
記述問題
指定なし
問題文
解答
結果
次のプログラムで、空欄Aに記述するとコンパイルエラーになるものはどれか。正しいものを選んでください。 import java.util.*; 【 A 】 public class Sample { public static void main(String[] args) { System.out.println("Sample"); } }
タグ Java
正解 41%
評価 45
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 01: class OuterClass { 02: static class InnerClass1 {} 03: class InnerClass2 {} 04: public static void main(String[] args) { 05: InnerClass1 ic1 = new InnerClass1(); 06: InnerClass2 ic2 = new InnerClass2(); 07: } 08: }
タグ Java インナークラス
正解 30%
評価 15
択一
ログインしてください
以下の文を実行した結果として正しいものを、選択肢から選びなさい。 int i =2; int j = i++ + (i++ + ++i) + ++i;
タグ Java 整数型 インクリメント演算子
正解 38%
評価 41
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行すると、画面に10と表示されるよう空欄Aを埋めてプログラムを完成させてください。 class Sample { public static void main(String[] args) { int[] a = {10, 20, 30, 40, 50}; int b = a[1]; for(int i = 0; i < a.length; i++) { if(b 【 A 】 a[i]) { b = a[i]; } } System.out.println(b); } }
タグ Java 配列
正解 70%
評価 新規
択一
ログインしてください
public class Test3 { public static void main(String[] args) { String str = "null"; if(str == null) { System.out.print("null"); } else(str.length() == 0) { System.out.print("ZERO"); } else { System.out.print("some"); } } }
タグ Java if文
正解 75%
評価 新規
択一
ログインしてください
以下のプログラムをコンパイル、実行した場合の結果として、正しいものを以下から選びなさい。 class C1 { private int a = 50; String b = "c1"; } class C2 extends C1 { public int a = 100; String b = "c2"; void write() { System.out.print(b); System.out.print(" "+a); System.out.print(" "+super.b); System.out.print(" "+super.a); } } public class Test { public static void main(String args[]) { C2 c2 = new C2(); c2.write(); } }
タグ Java クラス 継承 extends
正解 60%
評価 30
択一
ログインしてください
以下のプログラムをコンパイル、実行した場合の結果として、正しいものを以下から選びなさい。 01: public class Test { 02: public static void main(String[] args) { 03: System.out.println(0x10P0); 04: System.out.println(0x10.0); 05: System.out.println(0x0.1P8); 06: System.out.println(0x0100P-4); 07: } 08: }
タグ Java 定数 16進数 浮動小数点数
正解 49%
評価 10
択一
ログインしてください
コンパイラが行う作業について正しいものを3つ選択してください。
タグ Java コンパイル
正解 70%
評価 新規
複数
選択
ログインしてください
次の文章の内、正しいものはどれか。選択してください。
タグ Java Stringクラス StringBuilderクラス
正解 37%
評価 新規
複数
選択
ログインしてください
次のプログラムのコンパイルし、実行した結果として 正しいものを選びなさい。 public class A { int i; public A(int i) { this.i = i; } public int get() { return i; } } public class B extends A { int i; public B(int i) { super(2*i); this.i = i; } public int get() { return i; } public static void main(String args[]) { A ab = new B(7); System.out.println(ab.i + "," + ab.get()); } }
タグ Java 継承 アップキャスト upcast
正解 37%
評価 10
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行すると、画面に「Java」という文字列は改行を含めて何個表示されるか。正しい答えを入力してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { int num = 8; while(num < 10) { System.out.println("Java"); num++; } do { System.out.println("Java"); num++; } while(num < 10); } }
タグ Java while do
正解 63%
評価 新規
穴埋め
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { int[] a = new int[1]; double[] b = new double[1]; boolean[] c = new boolean[1]; System.out.println(a[0] + ", " + b[0] + ", " + c[0]); } }
タグ Java
正解 57%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 import java.util.*; class Sample { public static void main(String[] args) { ArrayList<String> al = new ArrayList<String>(); al.add(10); al.add(20); al.add(30); Iterator it = al.iterator(); while(it.hasNext()) { System.out.println(it.next()); } } }
タグ Java
正解 43%
評価 5
択一
ログインしてください
パッケージの定義について書かれた次の文章について正しいものはどれか。1つ選択してください。
タグ Java
正解 63%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { StringBuilder sb = new StringBuilder("Java"); sb.append("Java"); sb.delete(1, 3); System.out.println(sb); } }
タグ Java 文字列操作
正解 34%
評価 5
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 01: class Sample { 02: static int a; 03: public static void main(String[] args) { 04: try { 05: int b = 2 / a; 06: System.out.println(b); 07: } catch(ArrayIndexOutOfBoundsException e) { 08: System.out.println("catch"); 09: } finally { 10: System.out.println("finally"); 11: } 12: } 13: }
タグ Java 例外処理
正解 40%
評価 新規
択一
ログインしてください
以下のプログラムをコンパイル、実行した場合の結果として、正しいものを以下から選びなさい。 public class Test { public static void main(String[] args) { for (int i=0; i<3; i++){ System.out.println(i); } } }
タグ Java for 繰り返し条件
正解 96%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムの空欄Aに入れてもエラーとならない(コンパイルに成功する)ものはどれか。正しいものを選んでください。 class Sample { public static void main(String[] args) { 【 A 】 a = 0; switch(a) { case 0: System.out.println("A"); break; case 1: System.out.println("B"); break; case 2: System.out.println("C"); break; } } }
タグ Java switch
正解 58%
評価 新規
複数
選択
ログインしてください
変数名として使用できるのは?
タグ Java
正解 69%
評価 1
択一
ログインしてください
次の内、コンパイルエラーになるものは?
タグ Java
正解 56%
評価 25
択一
ログインしてください
以下のプログラムをコンパイル、実行した場合の結果として、正しいものを以下から選びなさい。 public class Test { public static void main(String[] args) { int i = 3; do { System.out.println(i); i++; } while (i<3); } }
タグ Java do文 while 繰り返し条件
正解 77%
評価 10
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { setData(1); } static void setData(int data) { System.out.println("A"); } static void setData(String data) { System.out.println("B"); } }
タグ Java オーバーライド
正解 74%
評価 新規
択一
ログインしてください
クラス「ArrayList」はどのパッケージに定義されているか。
タグ Java
正解 68%
評価 10
択一
ログインしてください
以下の文をコンパイル、実行した場合の結果として、正しいものを以下から選びなさい。 なお、文の前後はプログラムとして実行可能なように、適切に作成されているものとします。 System.out.println((1+2)+3+"4"+5+(6+7));
タグ Java 文字列結合
正解 65%
評価 21
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 01: class Sample { 02: public static void main(String[] args) { 03: int a = 10; 04: double b = a / 3; 05: System.out.println(b); 06: } 07: }
タグ Java
正解 48%
評価 40
択一
ログインしてください
以下のプログラムをコンパイル、実行した場合の結果として、正しいものを以下から選びなさい。 01: public class Test { 02: public static void main(String[] args) { 03: float fNum = 0x0.8P0; 04: System.out.println(fNum); 05: } 06: }
タグ Java リテラル 浮動小数点数 16進数
正解 51%
評価 10
択一
ログインしてください
次の説明はOかXか? Javaは、インターネットや分散システム環境で広く利用されているオブジェクト指向のプログラム言語である。
タグ Java
正解 92%
評価 5
択一
ログインしてください
次の説明はOかXか? オーバーロードして宣言したメソッドは、同一クラス内に同じ名前で複数定義することが出来る。
タグ Java
正解 84%
評価 1
択一
ログインしてください
次の文章で、間違っているものを選んでください。
タグ Java
正解 45%
評価 1
複数
選択
ログインしてください
次のコードは、コンパイルエラーになるか? short s = 10; char c = s;
タグ Java
正解 61%
評価 20
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { boolean b = false; if(b == 0) { System.out.println("false"); } else { System.out.println("true"); } } }
タグ Java
正解 47%
評価 10
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行した結果画面に表示される変数「a」の値は何か。解答欄アに入力してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { int a = 0; for(int i = 0; i < 3; i++) { a += 2; i = a; } System.out.println(a); } }
タグ Java for
正解 48%
評価 10
穴埋め
ログインしてください
次のコードがあります。 1. public class TestA { 2. public void a(){System.out.print("1111 ");} 3.} 4. 5.public class TestB extends TestA{ 6. public void a(){System.out.print("2222 ");} 7. public static void main(String[] args) { 8. TestA a = new TestB(); 9. TestB b = (TestB)a; 10. a.a(); 11. b.a(); 12. } 13.} 14. コンパイル、実行した結果として正しいものは次のどれですか。
タグ Java
正解 43%
評価 6
択一
ログインしてください
次は、コンパイル後実行すると、カレントフォルダにあるテキストファイル「data.txt」を読み込み、その内容を画面に表示するプログラムです。 テキストファイル「data.txt」が存在しない場合には、画面に「A」を表示します。 空欄ア~エを埋めてプログラムを完成させてください。 import java.【 ア 】.*; class Sample { public static void main(String[] args) { try { 【 イ 】 br = new 【 イ 】(new 【 ウ 】("data.txt")); String moji; while((moji = br.readLine()) != null) { System.out.println(moji); } br.close(); } catch(【 エ 】 e) { System.out.println("A"); } catch(IOException e) { System.out.println("B"); } catch(Exception e) { System.out.println("C"); } } }
タグ Java ファイル入出力
正解 26%
評価 10
穴埋め
ログインしてください
次の中で変数名として使えないものを全て選んでください。
タグ Java
正解 34%
評価 8
複数
選択
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { int num = 0; System.out.println(++num); System.out.println(num++); } }
タグ Java
正解 85%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行したとします。 class Sample { public static void main(String[] args) { try { System.out.println("A"); int a = Integer.parseInt(args[1]); System.out.println("B"); } catch(Exception e) { System.out.println("C"); } finally { System.out.println("D"); } } } このとき、画面に A C D と表示されるのは、どのコマンドを実行した時か。正しいものを選択してください。
タグ Java 例外処理 コマンドライン引数 キャスト
正解 23%
評価 5
複数
選択
ログインしてください
抽象メソッドの定義として正しいものはどれか。選択してください。
タグ Java 抽象メソッド
正解 31%
評価 30
複数
選択
ログインしてください
次のプログラムの空欄Aと空欄Bに入れてもエラーとならない(コンパイルに成功する)組み合わせはどれか。正しいものを選んでください。 class Sample { private String a; 【 A 】 method(int a) { 【 B 】 } }
タグ Java
正解 55%
評価 20
択一
ログインしてください
クラス名として使えるものを全て選んでください。
タグ Java 命名規則
正解 15%
評価 新規
複数
選択
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 01: class Sample { 02: public static void main(String[] args) { 03: OuterClass oc = new OuterClass(); 04: OuterClass.InnerClass ic = oc.new InnerClass(); 05: ic.message(); 06: } 07: } 08: class OuterClass { 09: class InnerClass { 10: void message() { 11: System.out.println("message"); 12: } 13: } 14: }
タグ Java インナークラス
正解 43%
評価 5
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { int num = 11; char c; num %= 2; num *= 2; c = num >= 1 ? (num == 1 ? 'A' : 'B') : 'S'; System.out.println(c); } }
タグ Java
正解 54%
評価 1
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { int num = 10; Data data = new Data(); data.setNum(num); num = data.getNum(); System.out.println(num); } } class Data { int num = 50; void setNum(int num) { num = num + 10; } int getNum() { return num; } }
タグ Java フィールド
正解 46%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムを実行すると、Hello Java World.を3回出力するようにしたい。空欄に入る適切な組み合わせはどれか。 public class Sample { public 【 A 】 void 【 B 】(String[] args) { for(int i = 0; i < 【 C 】; i++) { System.out.println("Hello Java World."); } } }
タグ Java for文
正解 83%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 01: class Sample { 02: public static void main(String[] args) { 03: TextPrint2 tp2 = new TextPrint2(); 04: tp2.message(); 05: } 06: } 07: abstract class TextPrint1 { 08: void message() {} 09: } 10: class TextPrint2 extends TextPrint1 { 11: void message() { 12: System.out.println("Java"); 13: } 14:}
タグ Java 抽象クラス
正解 63%
評価 10
択一
ログインしてください
次の説明はOかXか? Javaアプリケーションの実行には、Webブラウザが必要である。
タグ Java
正解 90%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルして、実行するとどうなりますか。正しいものを選択してください。 import java.util.*; class Sample { public static void main(String[] args){ ArrayList<int> list = new ArrayList<int>(); list.add(10); list.add(20); list.add(30); for(int n:list){ System.out.println(n); } } }
タグ Java ジェネリクス
正解 34%
評価 10
択一
ログインしてください
次は、コンパイル後実行すると、カレントフォルダにテキストファイル「data.txt」を作成し、その内容に「Hello!! Java World.」を書き込み、その後、同ファイルを読み込み、その内容を画面に表示するプログラムです。 空欄ア~オを埋めてプログラムを完成させてください。 import java.io.*; class Sample { public static void main(String[] args) throws IOException { File f = new File("【 ア 】"); 【 イ 】 bw = new 【 イ 】(new 【 ウ 】(f, false)); bw.write("Hello!! Java World."); bw.flush(); bw.close(); 【 エ 】 br = new 【 エ 】(new 【 オ 】(f)); String moji = br.readLine(); System.out.println(moji); br.close(); } }
タグ Java ファイル入出力
正解 9%
評価 10
穴埋め
ログインしてください
次のコードは、コンパイルエラーになるか? boolean b = 1;
タグ Java
正解 82%
評価 新規
択一
ログインしてください
スーパークラスのメソッドをサブクラスで再定義し、別の処理内容に上書きすることを何というか。正しいものを選択してください。
タグ Java
正解 91%
評価 新規
択一
ログインしてください
問題文
解答
結果
問題文
解答
結果
以下のプログラムをコンパイル、実行した場合の結果として、正しいものを以下から選びなさい。 class Test { public static void main(String[] args) { main(args); } public static void main(String args[]) { main(args); } }
タグ Java オーバーロード main() 配列
正解 65%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行した場合、画面に「catch」と表示させるには、空欄Aに何を記述すればよいか。選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { try { String s = "Java"; Integer a = Integer.valueOf(s); System.out.println(a); } catch(【 A 】 e) { System.out.println("catch"); } } }
タグ Java 例外処理 キャスト
正解 68%
評価 15
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか、正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { System.out.println(args[1]); } } コンパイル後、次のコマンドを実行するものとします。 java Sample 0 1
タグ Java コマンドライン引数
正解 73%
評価 10
択一
ログインしてください
変数aのデータ型として正しいものはどれ? float r = 1.0f; a = (int)r * r * 3.14;
タグ Java
正解 40%
評価 30
択一
ログインしてください
選択肢の中から誤っている記述を全て選んでください。
タグ Java 基本データ型
正解 64%
評価 新規
複数
選択
ログインしてください
次の文章の内、誤っているものを選んでください。
タグ Java
正解 27%
評価 新規
複数
選択
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class MyException extends Exception { public MyException() { super("MyException"); } } class Sample { public static void main(String[] args) { System.out.println("A"); method(); System.out.println("F"); } static void method() { try { System.out.println("B"); throw new MyException(); } catch(MyException e) { System.out.println("C"); } catch(Exception e) { System.out.println("D"); } finally { System.out.println("E"); } } }
タグ Java 例外処理
正解 53%
評価 20
択一
ログインしてください
次の内「main」メソッドの文法として正しい書き方はどれか?
タグ Java
正解 85%
評価 新規
択一
ログインしてください
class tour{ private String country="JAPAN"; public String getC(){return country;} } class Money extends tour{ public String getC(){return super.country;} } public class Yen extends Money{ public String getC(int x){return super.getC();} public static void main(String[] args0){ System.out.print(new Money().getC()+" "+new Yen.getC()); } }
タグ Java
正解 66%
評価 2
択一
ログインしてください
以下の式をコンパイル、実行したときの結果として、正しいものを選びなさい(ただし式が正常に実行できるように、クラスは正しく作成されているものとする)。 System.out.println("1+2="+1+2);
タグ Java 文字列結合演算子
正解 57%
評価 30
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルするとどうなるか。 01: package hogepack; 02: 03: public class Sample { 04: public Sample() { 05: System.out.println("Hello!"); 06: } 07: 08: public static void main(String[] args) { 09: Sample s = new Sample(); 10: } 11: }
タグ Java
正解 81%
評価 新規
択一
ログインしてください
配列の宣言として誤っているものはどれか?
タグ Java
正解 43%
評価 20
択一
ログインしてください
import java.util.*; public class CollectionTest{ private String s; public CollectionTest(String s){this.s = s;} public static void main(String[] args){ HashSet<Object> hs = new HashSet<Object>(); CollectionTest ct1 = new CollectionTest("abcdefg"); CollectionTest ct2 = new CollectionTest("abcdefg"); String s1 = new String("abcdefg"); String s2 = new String("abcdefg"); hs.add(ct1); hs.add(ct2): hs.add(s1): hs.add(s2): System.out.println(hs.size()); } }
タグ Java コレクション
正解 29%
評価 5
択一
ログインしてください
以下のプログラムを正常にコンパイル、実行できるように、(A)に挿入可能なものを以下から選びなさい(2つ選択)。 public class Test { public static void main(String[] args) { (A) … ここに挿入可能な文を選択する switch(s){ case 1:{} break; case 2:{} break; default:{} break; } } }
タグ Java switch 文字列
正解 27%
評価 10
複数
選択
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなりますか。正しいものを選択してください。 1. public class Test { 2. static void test() { 3. try{ 4. System.out.print("TEST "); 5. throw new RuntimeException(); 6. }catch(Exception ex){ 7. System.out.print("exception "); 8. } 9. } 10. 11. public static void main(String[] args) { 12. try{ 13. test(); 14. }catch(RuntimeException re){ 15. System.out.print("runtime "); 16. } 17. System.out.print("end"); 18. } 19. } 20.
タグ Java 例外
正解 37%
評価 15
択一
ログインしてください
次のプログラムはカプセル化として不十分です。 どこを変更すれば、完全なカプセル化を実現できるでしょうか。 public class Sample { int param; public int getParam() { return param; } public void setParam(int p) { param = p; } }
タグ Java カプセル化
正解 74%
評価 15
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行すると、画面に10と表示されるように空欄aとbを埋めてください。 interface Jump { void distance(); } class Dog 【 ア 】 Jump { 【 イ 】distance() { System.out.println(10); } } class Sample { public static void main(String[] args) { Dog dog = new Dog(); dog.distance(); } }
タグ Java インタフェース
正解 22%
評価 6
穴埋め
ログインしてください
以下の選択肢からオブジェクト指向の基本概念を3つ選択しなさい
タグ Java
正解 56%
評価 2
複数
選択
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行すると、画面にはA、B、C、Dのうちどれが表示されるか。正しいものを選択してください。 class MyException extends Exception { public MyException() { super("MyException"); } } class Sample { public static void main(String[] args) { try { method(); } catch(MyException e) { System.out.println("B"); } finally { System.out.println("C"); } System.out.println("D"); } static void method() throws MyException { System.out.println("A"); } }
タグ Java 例外処理
正解 65%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 01: class Sample { 02: public static void main(String[] args) { 03: TextPrint2 tp2 = new TextPrint2(); 04: tp2.message(); 05: } 06: } 07: final abstract class TextPrint1 { 08: abstract void message(); 09: } 10: class TextPrint2 extends TextPrint1 { 11: void message() { 12: System.out.println("Java"); 13: } 14: }
タグ Java 継承 抽象クラス
正解 46%
評価 20
択一
ログインしてください
次の内、抽象クラスの正しい宣言となっているものを選びなさい。 ア. class A { abstract void method1(); } イ. public class abstract A { abstract void method1(); } ウ. abstract class A { abstract void method1(); } エ. abstract class A { abstract int method1() { } } オ. abstract class A { abstract public void method1(); }
タグ Java 抽象
正解 59%
評価 50
択一
ログインしてください
次のプログラムで、空欄Aに記述するとコンパイルエラーになるものはどれか。正しいものを選んでください。 import java.util.*; 【 A 】 class Sample { public static void main(String[] args) { System.out.println("Sample"); } }
タグ Java
正解 67%
評価 10
択一
ログインしてください
次はテキストファイル「data.txt」からデータを読み込むための読み込み用文字ストリームを作成する文です。 空欄アからウを埋めて文を完成させてください。 【 ア 】 br = 【 イ 】 【 ア 】 ( 【 イ 】 【 ウ 】 ("data.txt"));
タグ Java
正解 27%
評価 新規
穴埋め
ログインしてください
メソッド「method」の定義として正しい(コンパイルに成功する)ものはどれか。選んでください。 クラス「MyException」は、クラス「Exception」のサブクラスとして定義されているものとします。
タグ Java 例外処理
正解 24%
評価 3
複数
選択
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 01: interface Exam { 02: void setNum(int a); 03: } 04: class Lesson implements Exam { 05: int num; 06: void setNum(int a) { 07: num += a; 08: } 09: } 10: class Sample { 11: public static void main(String[] args) { 12: Lesson lesson = new Lesson(); 13: lesson.setNum(10); 14: System.out.println(lesson.num); 15: } 16: }
タグ Java インタフェース
正解 33%
評価 20
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { setData("1"); } static void setData(int data) { System.out.println("A"); } static void setData(String data) { System.out.println("B"); } }
タグ Java オーバーライド
正解 64%
評価 30
択一
ログインしてください
次のプログラムの空欄Aに入れてもエラーとならない(コンパイルに成功する)ものを選んでください。 ただし、以下のクラスは同じパッケージ内にあるとします。 class Super { 【 A 】 int num; } class sub extends Super { void setNum(int n) { num = n; } }
タグ Java
正解 39%
評価 5
複数
選択
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { TextPrint2 tp2 = new TextPrint2(); tp2.message(); } } class TextPrint1 { void message() { System.out.println("TextPrint1"); } } class TextPrint2 extends TextPrint1 { void message() { System.out.println("TextPrint2"); } }
タグ Java 継承
正解 81%
評価 5
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 01: interface Exam { 02: int a; 03: public static final int b = 1; 04: } 05: class Sample implements Exam { 06: public static void main(String[] args) { 07: System.out.println(a + ", " + b); 08: } 09: }
タグ Java インタフェース
正解 35%
評価 25
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { double a = 10.5; int b = (int)a; System.out.println(b); } }
タグ Java キャスト
正解 82%
評価 20
択一
ログインしてください
プログラミング言語をコンピュータが理解することのできる機械語へ翻訳するプログラムを何というか。 正しいものを1つ選択してください。
タグ Java
正解 92%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし class Sample { public static void main(String args[]) { System.out.println(args[2]); } } コマンドプロンプトから >java Sample A B C D を実行すると、何が表示されるか、正しい答えを選んでください。
タグ Java
正解 97%
評価 5
択一
ログインしてください
以下のプログラムをコンパイル、実行した場合の結果として、正しいものを以下から選びなさい。 public class Test { public static void main(String[] args) { long longNum = 12345654321; System.out.println(longNum); } }
タグ Java リテラル 整数 long
正解 50%
評価 10
択一
ログインしてください
int型の値「100」を、int型の値「3」で割った計算結果として正しいものを選んでください。
タグ Java
正解 92%
評価 5
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Exam { static void textPrint() { System.out.println("Exam"); } } class Sample extends Exam { public static void main(String[] args) { Sample.textPrint(); } static void textPrint(int a) { System.out.println("Sample"); } }
タグ Java
正解 37%
評価 15
択一
ログインしてください
下の図のようなフォルダ構成とファイルがあったとします。 フォルダ「Java_kiso」内にあるソースコード「Sample.java」の内容は、以下の通りです。 package i_skillup; public class Sample { public static void main(String[] args) { TextPrint tp = new TextPrint(); } } このソースコードをフォルダ「Java_kiso」内で、以下のコマンドを使いコンパイルします。 javac -d com -cp com Sample.java 生成されたクラスファイル「Sample.class」を、フォルダ「Java_kiso」から実行するコマンドで正しいものを選んでください。 ここで、環境変数CLASSPATHには「/Java_kiso/com」は含まれていないものとします。 また、クラス「TextPrint」はパッケージ「i_skillup」に含まれるものとします。
タグ Java パッケージ
正解 30%
評価 11
択一
ログインしてください
次のコードは、コンパイルエラーになるか? double d = 10; float f = d;
タグ Java
正解 70%
評価 10
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行した結果画面に表示される値は何か。解答欄アに入力してください。 コンパイルエラーとなる場合には「コンパイルエラー」、コンパイルは成功するが実行エラーとなる場合には「実行エラー」と入力してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { Data data = new Data(); data.showNum(); } } class Data { int num = 10; void showNum() { int num = 30; num = this.num + num; System.out.println(num); } }
タグ Java フィールド
正解 64%
評価 10
穴埋め
ログインしてください
次のプログラムの空欄Aに入れてもエラーとならない(コンパイルに成功する)ものはどれか。正しいものを選んでください。 【 A 】 class Sample { private int data; void setData(int data) { this.data = data; } abstract int getData(); }
タグ Java
正解 35%
評価 10
複数
選択
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { TextPrint1 tp1 = new TextPrint1(); tp1.message(); } } class TextPrint1 { void message() { System.out.println("TextPrint1"); } } class TextPrint2 extends TextPrint1 { void message() { System.out.println("TextPrint2"); } }
タグ Java 継承
正解 78%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { int num = 10; num = meth(num); if(num == 10) { System.out.println("OK"); } else { System.out.println("NG"); } } static int meth(int num) { return ++num; } }
タグ Java 単項演算子
正解 74%
評価 20
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行した結果画面に表示される変数「b」の値は何か。解答欄アに入力してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { int i = 0; int[] a = {10, 20, 30, 40, 50}; int b = 0; for(i = 0; i < 3; i++) { b += a[i]; } while(i < 5) { b += a[i]; i++; } System.out.println(b); } }
タグ Java for while
正解 53%
評価 10
穴埋め
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { Data data = new Data(); data.showNum(); } } class Data { int num = 10; void showNum() { int num = 30; System.out.println(num); } }
タグ Java フィールド
正解 83%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムのメソッド中で生成する文字列「Java」を持つString型オブジェクトが、ガベージコレクションの対象となるのはいつか。正しいものを選択してください。 01: class Sample { 02: void textPrint() { 03: String a = new String("Java"); 04: System.out.println(a); 05: a = null; 06: } 07: }
タグ Java ガベージコレクション
正解 77%
評価 5
択一
ログインしてください
次の説明はOかXか? final修飾子を指定して宣言したメソッドは、サブクラスでオーバーライド出来ない。
タグ Java
正解 83%
評価 20
択一
ログインしてください
以下の文をコンパイル、実行した場合の結果として、正しいものを以下から選びなさい。 class Sample { public static void main(String[] args) { TextPrint1 tp1 = new TextPrint2(); tp1.message(); } } class TextPrint1 { void message() { System.out.println("TextPrint1"); } } class TextPrint2 extends TextPrint1 { void message() { System.out.println("TextPrint2"); } }
タグ Java メソッド呼び出し
正解 72%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 01: class Sample { 02: public static void main(String[] args) { 03: TextPrint2 tp2 = new TextPrint2(); 04: tp2.message(); 05: } 06: } 07: class TextPrint1 { 08: void message() { 09: System.out.println("TextPrint1"); 10: } 11: } 12: final class TextPrint2 extends TextPrint1 { 13: void message() { 14: System.out.println("TextPrint2"); 15: } 16: }
タグ Java 継承
正解 64%
評価 新規
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 01: class Sample { 02: public static void main(String[] args) { 03: TextPrint1 tp1 = new TextPrint1(); 04: tp1.message(); 05: } 06: } 07: abstract class TextPrint1 { 08: abstract void message(); 09: } 10: class TextPrint2 extends TextPrint1 { 11: void message() { 12: System.out.println("Java"); 13: } 14: }
タグ Java 抽象クラス
正解 49%
評価 10
択一
ログインしてください
次のプログラムの実行結果として正しいものを ア~オの選択肢から選びなさい。 public class Test { public static void main(String args[]) { HashSet<String> a = new HashSet<>(); LinkedHashSet<String> b = new LinkedHashSet<>(); TreeSet<String> c = new TreeSet<>(); Collections.addAll(a, "b", "b", "a", "a", "c", "c"); Collections.addAll(b, "b", "b", "a", "a", "c", "c"); Collections.addAll(c, "b", "b", "a", "a", "c", "c"); for(String text : a) System.out.print(text+" "); for(String text : b) System.out.print(text+" "); for(String text : c) System.out.print(text+" "); } }
タグ Java コレクション ジェネリクス Set HashSet LinkedHashSet TreeSet
正解 59%
評価 10
択一
ログインしてください
次のプログラムをコンパイルし、実行するとどうなるか。正しいものを選択してください。 class Sample { public static void main(String[] args) { int[] price = {10, 20, 30}; int num = 1; do { System.out.println(price[num]); num++; } while(num < 2) } }
タグ Java do
正解 20%
評価 35
択一
ログインしてください
問題文
解答
結果
/
[全 100 件]
講座のご紹介